風物詩

夏に欠かせないBGMとして、蝉時雨というのがあります。 あの空間を覆いつくすかのような全力の蝉たちのの鳴き声に、私たちは「ああ、夏だなあ」と言うものをしみじみと感じるのです。 私の住んでいる場所は田舎なので、あまりの暑さ … [Read more…]
夏に欠かせないBGMとして、蝉時雨というのがあります。 あの空間を覆いつくすかのような全力の蝉たちのの鳴き声に、私たちは「ああ、夏だなあ」と言うものをしみじみと感じるのです。 私の住んでいる場所は田舎なので、あまりの暑さ … [Read more…]
またこの季節がやってきました。 小学校で年2回行われる個人面談。 まずは予定があって都合が合わない日を、×でチェックする紙が配られます。 本当はほぼヒマなのですが、まあ強いて言えば・・・ という時もあるので、数か所チェッ … [Read more…]
私には3才年上の姉がいます。 姉は地方在住で実家の隣に家を建て、婿養子をもらいました。 現在、娘が二人いて、一人は幼稚園教諭、もう一人は大学生です。 娘たちはごく普通の今時の子です。 取り立てて特筆すべきこともないのです … [Read more…]
子どもが家にいることに飽きたら、どうしようかというのは、ママたちとの会話でもよく出る話題の一つです。 先日、先輩ママから聞いたのは「そうめん流し」です。 旦那さんに竹を切って用意してもらった本格的なもので、子ども達も大喜 … [Read more…]
毎日、入浴剤をエサにして、子供二人をお風呂に追い込む毎日。 入れば楽しそうなのに、入るまでが一苦労。 一体、いつになったら言わずとも入るようになるのでしょうか。 そして、二人の入浴中の楽しみといえば、入浴剤マッサージ。 … [Read more…]
私は去年からマンションで一人暮らしをしているのですが、実家は新築住宅で広々としています。 新築住宅を建てたのは兄で、三井ホームに頼みました。 とにかく明るい部屋が希望だったので、窓がやたらと多くて、家具を置くのが困るほど … [Read more…]
夫は リサイクルショップで 古着を買うのが趣味なようなものです。 自分の物は有り余っているので、私の物まで買って来て少々迷惑でした(#^.^#) それが 娘家族と住むようになり、女の子の孫の洋服選びが楽しくてしょうがない … [Read more…]
娘がもうすぐ7歳になります。 そろそろ七五三のことを考えなければいけなくなりました(#^.^#) 3歳の時は東京都内のスタジオでレンタルの着物を着たのですが、お参りは手持ちのフォーマルなワンピースで済ませてしまいました。 … [Read more…]
この前の休日に、大学時代の同級生と集まって、女子会してきました。(^^♪ 私も含めて全員で4人、子持ち主婦、子なし主婦、独身社会人など、色々な立場の人ばかりなので、全員集まることはなかなかできないのです。 だから、今回の … [Read more…]
今度の週末に、長女の幼稚園のクラスの飲み会があります。 飲み会なので当然子供は抜きです。 卒園式の後の飲み会では、半分くらいの人たちが朝まで飲んでいた、というツワモノぞろいの飲み会です。 私も二次会くらいまでは出ようかな … [Read more…]