相手を怒る時

私は自分の中であるルールがあります。 作ろうとして作ったわけではありませんが、自然とできたというか、人に聞かれて口をついて出た言葉がこれです。 相手が100%悪かったら容赦はしません。 けれど、1%でも自分や他に非がある … [Read more…]

いつもと違うお店に

いつも良くいく近所のショッピングセンターもちょっと(ーー;)飽きたので、気分を変えて(・_・;)違うところに行くことにしました。 本当なら車で15分くらいで行けるはずなのですが、そこに行くのは道路がいつも(ーー;)混んで … [Read more…]

水道料金が高い?

先日マンションの管理人さんから水道料金が増えていないか?と言われました。 私はこんなものではないか?と思っていたので、さして気にしていなかったのですが、管理人さん曰く、前回の入居者のときと比べてかなり増えているとのことで … [Read more…]

自宅で使える電動工具あれこれ

自宅で電動工具を使う場面はどんなときだろうと考えていました。 どこかのドアのネジが緩んでいる時、ドライバーで回そうとして、ネジが固くて、なかなか回らなかったのを覚えています。 そんなときは電動のドライバーが使えます。 普 … [Read more…]

企業または個人の必要な情報の違い

ふと私は、個人や企業にとって有益な情報の違いは(?_?)なんだろうかと考えてしまう事があります。 企業にとって必要な情報は、当然利益が出る事でしょうが、個人の場合は人ぞれぞれによって違います。 食生活や病気の治し方と言っ … [Read more…]